WEKO3
アイテム
リハビリテーション医療に関わる専門職が抱える倫理的問題
https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/112
https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/112b99d910c-9bd1-4693-8a1e-7d19bd25454e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リハビリテーション医療に関わる専門職が抱える倫理的問題 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Ethical Issues Identified According to Professions in Rehabilitation Medicine | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 倫理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ディレンマ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 衝突 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 事例検討会 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ethics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dilemma | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | conflict | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | case_conference | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
川勝, 邦浩
× 川勝, 邦浩 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 386 | |||||
姓名 | KAWAKATSU, Kunihiro | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | リハビリテーション医療の臨床で日々生じている倫理的ディレンマ・衝突について定量化するため、また、これら倫理的問題の解消・軽減方法、倫理規定・綱領の使用状況、倫理教育・研修の必要性などについて調査した。結果、日々生じている倫理的問題はゴールセッティング(35.8%)、患者の権利(32.6%)、チーム医療(15.0%)に関することが多かった。これらの問題の解消・軽減方法は、組織的に行われていることは少なく、今後の課題であり、そのためには事例検討会の開催、倫理教育・研修の必要性が望まれている。 | |||||
書誌情報 |
甲南女子大学研究紀要. 看護学・リハビリテーション学編 en : Studies in nursing and rehabilitation 号 4, p. 175-179, 発行日 2010-03-18 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18825788 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12320503 |