ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 甲南女子大学研究紀要I

効果的な介護予防システムの開発にむけての基礎研究

https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/83
https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/83
95e15e35-a3ac-4523-b87a-7fb907bb8f07
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ 003-11 (1.6 MB)
Item type Journal Article(1)
公開日 2024-05-27
タイトル
タイトル 効果的な介護予防システムの開発にむけての基礎研究
タイトル
タイトル A basic study for development of the effective system for minimizing care needs
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
作成者 永田, 昌美

× 永田, 昌美

永田, 昌美

Search repository
辻下, 守弘

× 辻下, 守弘

辻下, 守弘

Search repository
甲田, 宗嗣

× 甲田, 宗嗣

甲田, 宗嗣

Search repository
デューイ十進分類法
主題Scheme Other
主題 介護予防
デューイ十進分類法
主題Scheme Other
主題 行動変容
デューイ十進分類法
言語 en
主題Scheme Other
主題 care_prevention
デューイ十進分類法
言語 en
主題Scheme Other
主題 behavioral_modification
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 40017033509
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 継続した運動行動の形成により効果的な介護予防システムを構築することを目的とし、Ⅰ. 行動変容技法を積極的に取り入れた介護予防教室の実践とその効果検証、Ⅱ. 家庭での運動頻度が身体運動機能に及ぼす影響についての検証を行った。結果、対象者の特性に合った運動を指導するとともに、継続した運動実施に向けて積極的に介入していくことで、介護予防教室への参加と自主運動実施への動機づけにつながる可能性が示唆された。また、継続した運動実施により、膝伸展筋力が22.4kgから25.3kgに、TUGが7.7秒から6.4秒にと改善が認められ、運動機能の改善が得られた。更に、介護教室への参加だけでなく、自宅での運動実施頻度が高い高頻度群において、膝伸展筋力が22.2kgが27.0kgに、TUGが7.7秒から7.3秒にと改善が認められ、運動機能の改善効果が高くなることがわかった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In order to establish an effective system for minimizing care needs through continued implementation of exercise, we 1) conducted and investigated the effectiveness of programs for minimizing care needs that actively incorporated the technique of behavior modification ; and 2) investigated the effects of frequency of exercise at home on motor function. The results showed that exercise guidance appropriate to subjects’ characteristics together with active intervention for promoting continued implementation of exercise may be effective for motivating subjects to participate in programs for minimizing care needs and engage in voluntary exercise. In addition, continued implementation of exercise resulted in improvements in motor function in terms of knee extension muscle strength (improved from 22.4 to 25.3 kg) and TUG (from 7.7 to 6.4 sec). Moreover, the group with a high frequency of exercise at home and participation in programs also showed improvements in knee extension muscle strength (from 22.2 to 27.0 kg) and TUG (from 7.7 to 7.3 sec), indicating improved motor function.
ISSN
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12320503
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18825788
書誌情報
発行日 2009-11-30 甲南女子大学研究紀要. 看護学・リハビリテーション学編
en : Studies in nursing and rehabilitation

号 3
p. 87
p. 94
言語
言語 jpn
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-08 05:51:38.443725
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3