ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 甲南女子大学研究紀要I

起点としてのヒトを示す「から」と"从" : 他動性の観点から

https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/836
https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/836
9ac5eab1-31bc-4d1d-826f-6034a8b9ff5e
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ 041-06 (987.1 kB)
Item type Journal Article(1)
公開日 2024-05-27
タイトル
タイトル 起点としてのヒトを示す「から」と"从" : 他動性の観点から
タイトル
タイトル Kara and Cong : In the Case of Personal Nouns as a Source : From the Viewpoint of Transitivity
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
作成者 王, 軼群

× 王, 軼群

王, 軼群

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 110004627938
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,起点としてのヒトと共起する動詞を,他動性によって4つのタイプ(タイプA〜タイプD)に分け,日本語の「から」構文と中国語の"从"構文との異同を対照した。さらに,タイプDの動詞の文と連続するものとして,受動文と,一部の自動詞文についても「から」構文と"从"構文とを比較した。日本語では,他動性が最も高いタイプAの表現から自動詞文まで,「から」構文は連続的に分布しているのに対し,中国語では,"从"構文はタイプAの表現から自動詞文へと,他動性が下がるに従って,自然さが落ちてくる。受け手からの働きかけが希薄な場合,移動物の個体性が高くなったり,受け手の動作主性や意図性が強くなると,"从"構文の成立が認められることがあるが,いずれもそれらの事情によって他動性が高くなるからである。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, I divide verbs co-occurring with personal nouns as a source into four types (type A-type D) according to their different transitivity, and contrast Japanese kara structure and its Chinese counterpart cons structure for each type of the verbs. Furthermore, I contrast the two structures for passive structures and a part of the intransitive structures that are connected with the type D verbs. In Japanese, the kara structure distributes from the type A verbs with the highest transitivity to intransitive verbs. But in Chinese, the cong structure becomes less acceptable with the decrease of transitivity. That is, the lower the agentivity of the recipient, the less acceptable the cong structure. When the action from the recipient is weak, the cong structure is acceptable in three cases: when the individuation of the object is high, or either the agency or the volitionality of the recipient is strong. But obviously in these cases, transitivity becomes high, due to the parameters of individuation, agency and volitionality respectively.
ISSN
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11639907
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347121X
書誌情報
発行日 2005-03-18 甲南女子大学研究紀要. 文学・文化編
en : Studies in Literature and Culture

号 41
p. 65
p. 71
言語
言語 jpn
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-15 06:14:51.274453
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3