ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 甲南女子大学研究紀要I

心不全患者のセルフモニタリングに関する文献レビュー : 健康管理に関する諸概念との比較

https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/57
https://konan-wu.repo.nii.ac.jp/records/57
7bd5d302-500d-4d36-9355-08f8b47e495e
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ 003-02 (1.1 MB)
Item type Journal Article(1)
公開日 2024-05-27
タイトル
タイトル 心不全患者のセルフモニタリングに関する文献レビュー : 健康管理に関する諸概念との比較
タイトル
タイトル Literature review on self-monitoring by heart failure patients : comparison of several concepts related to healthcare management
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
作成者 服部, 容子

× 服部, 容子

服部, 容子

Search repository
デューイ十進分類法
主題Scheme Other
主題 セルフモニタリング
デューイ十進分類法
主題Scheme Other
主題 心不全
デューイ十進分類法
主題Scheme Other
主題 文献レビュー
デューイ十進分類法
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self-monitoring
デューイ十進分類法
言語 en
主題Scheme Other
主題 Heart_failure
デューイ十進分類法
言語 en
主題Scheme Other
主題 Literature_review
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 40017033500
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 心不全患者が療養生活における自らの健康管理を適切に実践できるようになるためには、セルフモニタリングを充実させる必要があると考えられる。そこで本研究は、心不全患者のセルフモニタリングについて、PubMed、CINAHL、ProQuest、医学中央雑誌を用いた文献検討を行い、心不全患者に求められるセルフモニタリングとは何を指すのかを明らかにするとともに、健康管理に関して類似する諸概念との違いを検討した。その結果、心不全患者のセルフモニタリングは、心不全増悪の兆候を早期発見したり、体調管理や治療を適切に継続するために、自ら心不全の状態を観察し、生じていることを把握することであることが示唆された。また、セルフモニタリングは、セルフマネージメントおよびセルフケアの一要素であり、QOLを改善し、その人らしい生活を患者にもたらす健康管理の入り口として存在していることが示唆された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In order for heart failure patients to be sufficiently able to practice their own healthcare management during recuperation, it is necessary for self-monitoring to be improved. Thus, in this study of self-monitoring for heart failure patients, an investigation of the literature was carried out using PubMed, CINAHL, ProQuest and Japana Centra Revuo Medicina, to clarify if anything regarding the self-monitoring required for heart failure patients can be identified, and to study the differences between similar concepts related to healthcare management. The results suggested that self-monitoring by heart failure patients allows them to self-observe the condition of their heart failure and grasp the actuality of its progression, in order to detect the signs of worsening heart failure early and sustain their physical condition and treatment adequately. Moreover, self-monitoring is one element in self-management and self-care, and it is suggested that this is also an entryway to healthcare management for providing the patient the life they wish for and improving QOL.
ISSN
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12320503
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18825788
書誌情報
発行日 2009-11-30 甲南女子大学研究紀要. 看護学・リハビリテーション学編
en : Studies in nursing and rehabilitation

号 3
p. 7
p. 13
言語
言語 jpn
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-27 08:38:09.141597
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3